2023/10/25 12:00

こんにちは!


まだまだ暖かすぎませんか?笑

私的にはもっと涼しい方が好きなので、もっと秋らしくなってほしいなと思ってます!🍠 (秋も暦では終わりですが。。)

先日誕生日を迎えさらに歳をとりました🌟

あっという間な気もしますが実際のところまだまだだなとも感じます💭

けど時間は限りあるもの、大事にしていきたいですね!



さて本日はパールの歴史を深掘りしてみましょう!blogです✍️

サクッとご紹介するのでぜひ最後までお付き合いいただいて知識を培いましょう!🦪



< パール >

パールは古くから愛されてきた宝石の一つです🦪

実は世界最古の宝石とも言われています💎

みなさん知っていましたか?古くからたくさんの人に愛されてきた歴史ある宝石なんです!




最古の記録では紀元前2206年に中国でパールの存在に触れる史書の存在があります📃

一説には紀元前3200年頃から存在していたと考えられていて、かの有名なクレオパトラが酢に溶かして飲んだという伝説も🍵





メソポタミア文明では歴代の王朝たちがパールを愛し身につけていたとされています👑

そして古代ローマ帝国時代になるとパールの貿易がスタートし東西交流が始まりました🌎



1500年頃からはパールがヨーロッパに集まり始め、権力や富の象徴として王族がこぞって身につけていました✨


エリザベス女王の装飾は圧巻↓

ネックレスだけではなく髪飾りや扇、服にもパールが使用されていますね🦪



中世のヨーロッパでは装飾品としてはもちろん魔除けにも重宝されていましたよ🧿



日本でも例外ではなく、天皇に欠かせないもので位の高い人々の象徴でした👑



日本は鎖国もあり世界の真珠争奪戦に巻き込まれることなく楽しんでいました🦪

江戸時代からは中国やオランダに日本のパールが輸出され始め、明治には養殖研究がスタート🧪



その後は養殖に成功し対象生産時代の幕開けです!

世界恐慌や戦争、海の環境悪化など様々な影響はありましたが少しずつ日本の真珠を世界に広めていきました🌏



今でこそたくさんの方がパールを身につけていますが、昔はとても高価で貴重な宝石の一つだったんです!

歴史あるパールのお話を聞くとさらに愛情深くなれる気がしませんか?💕




Adamasではそんなタイムレスに使えるパールジュエリーをたくさんご用意しています💍

クラシックを残しつつモダンに使えるデザインでパールの魅力を堪能してください🦪


では残りの10月も楽しんでいきましょう!👋



BaseオフィシャルアプリのPay IDのフォローでBlog更新や最新アイテム更新などの通知を受け取れます📩

またSNSのチェックもよろしくお願いします🤍

Instagram - adamas__jewelry
Twitter - Adamas__jewelry
Facebook - Adamas
Pinterest - adamas__jewelry