2023/08/23 12:00

こんにちは!



まだまだ暑いですが皆さんどのようにお過ごしですか?

個人的には世界陸上が開幕してワクワクした日々を送っています💨

昔から運動部でしたがランニングを始めたあたりから、スポーツの良さを再認識でき見入っています!

ブダペスト行ってみたいです🇭🇺



またMinneサイトの"パッと目を引く 主役級ネックレス"特集にてLight and Shadowが掲載されています💙

初めて特集掲載されてとても驚いています👀





Minneの方もこちらと同じラインナップをご用意中です!

特別クーポンが出る確率が高いのでこちらのフォローもお待ちしております🌟




さて話が変わりまして本日は結婚式のアクセサリーマナーについてのBlogです💍

ゲストで結婚式に行く場合に着けてはいけない物、おすすめのアクセサリーなどのジュエリーマナーについてご紹介したいと思います💒





まずNGアクセサリー❌

気をつけたいのはざっとこの5つの項目!


1. 白いジュエリー

花嫁と同じ白を基調とするジュエリーは避けましょう。(パールを除く)



2. 生花や大きい花モチーフアクセサリー

生花を使ったものやお花をモチーフにした大きめアクセサリーはNG。



3. 輝きの強いジュエリー

輝きの強い宝石類やビジューは避けましょう。

※結婚・婚約指輪はOK💍


4. ブラックパール

お葬式などでよく用いられる黒真珠は結婚式ではNG。


5. カジュアルすぎるアイテム

アニマル柄・毛皮など派手なもの、ビーズやコットンパールなどカジュアルすぎるものはNG。

またパワーストーンも数珠の印象を与えてしまう場合もあるので避けとくのが無難かも。



ゲストとしてマナー違反をしないように注意しましょう⚠️





次におすすめしたいジュエリーはこちらです💎


1. パールジュエリー

Adamasのメインジュエリーのパールは結婚式でも大活躍🦪

パールはホワイトでも着用可能な最強アイテムなんです💫







ネックレスは2連や3連にしてもOKですが、長さは短めの方がフォーマル!

全てパールジュエリーになってもバランスが取れていれば全然問題なし⚖️

パールの大きさや形を揃えたり、色味や、金具の色を合わせればむしろコーデに統一感が出ます🌟




ピアスは大きすぎたり、長すぎたりしないものが○

ネックレスと系統や素材を合わせて着用するのが良いかも!





Blue Cloud


2. 華奢ジュエリー

小ぶりで華奢なジュエリーも結婚式にはピッタリ!

派手じゃない素肌に馴染むような華奢チェーンや一粒チャームの物は大活躍💫





Four Seasons(Watermelon)


コード系もチョーカーにしたりリボン結びにしたりと、首元にボリュームを出してくれて華やかな印象にしてくれます🎀






Night Watch



またリングやブレスレットも着用はOK🙆‍♀️





Toujours/Eftychia



花嫁さんよりも目立たない落ち着きのあるジュエリーがgood◯


結婚式におすすめしたいジュエリーは日常使いにもぴったりなものばかりです🌟


あくまでも主役は花嫁ですがゲストとしてもかわいいジュエリーで花を添えてあげると最高のムードですね💓


私も人生初の結婚式に参列できる予定なのでワクワクしています✨


それではまた来週お会いしましょう👋




BaseオフィシャルアプリのPay IDのフォローでBlog更新や最新アイテム更新などの通知を受け取れます📩


またSNSのチェックもよろしくお願いします🤍

TikTok - adamas__jewelry
Twitter - Adamas__jewelry
Facebook - Adamas
Pinterest - adamas__jewelry