2023/05/31 14:00
こんにちは!
本格的に梅雨の季節到来ですかね。☔️
雨は嫌いではないですが、撮影に必須な太陽光がなくなってしまうので困ります!
個人的にはランニングもできなくなるし。泣
みなさんの梅雨の時期の楽しみ方をぜひ教えてください!😊
今日はAdamasの使用しているパールのカラーについてご紹介したいと思います🦪
カラーは主に3種類!🎨
なんですが具体的に言ってしまうと、実体色(真珠自体の色)と干渉色(光の反射で出来る色)というのがあり一概にホワイトやピンクの一色と呼べないんです・・・がっ
ここでは大まかに区分したカラーでご紹介します!✌️
1. ホワイト
パールのイメージで浮かべる方も多いホワイトは純白ピュアで綺麗ですよね🤍
冠婚葬祭でよく使われるようなスタイルやオールドスタイルの印象が強いかもしれないホワイトパール。
Adamasでは淡水やバロックパールを使用したり、モダンなデザインでパールのイメージを変えるようなアイテムをご提案中✨
クリーンなホワイトはどんなカラーのコーデにも合わせやすいのが特徴です○

Tシャツを使ったスポーティー、カジュアルコーデや

ブラウスを使ったきれいカジュアルやトラッドにまで使えます💓
2. クリーム
ホワイトにほのかにアイボリーがかっているクリーム色は肌馴染みが良いのが特徴👀
ホワイトよりもカラーリングの違いが結構あります!
イエローっぽかったり、光の差し込みで少しピンクやブルーが入り込んでるように見えたり🌞

肌馴染みがいいですよね!⭐️

3. ピンク
ベビーピンクからローズピンクまで幅広いピンクが楽しめてフェミニンさ全開のパール💓
スモーキーなピンクの輝きはアンニュイで少しガーリーさが欲しい時にも活躍🎀
エレガントさがありながらも繊細な輝きなのでデイリーユースにも使えるんです💡


パールのカラーは同じ連でも若干の違いがあったりと唯一無二の美しさを楽しめます💫
自然光に当たった時と屋内でも違う輝きをは放ち、一色には収まらないパールのカラーリングは奥深いです🦪
少しカラーを気にして見るのも面白いかもしれません👀
p.s 夏の新作を近々発売開始しますのでよろしくお願いします🌞
SNSのチェックもお願いします✅
IG - adamas__jewelry
TikTok - adamas__jewelry
Twitter - Adamas__jewelry
Facebook - Adamas